Keiko's Yokohama Journal

生活、仕事、家族、健康、美容、政治や国際情勢などを横浜から発信

仕事がはかどる田園都市線周辺のカフェはあるのか?

今日、横浜で初雪!

朝起きたらなんと、横浜はこの冬初めての雪。気温はその時、まだ4度でしたので、さほど寒いと感じなかったのですが、このブログを書いている10時現在、気温はマイナス1度になり、雪が結構降ってきて、屋根に積もりつつあります。

何故か毎週、金曜日が訪れると電池切れを起こすのか、やる気がなくなったり、体が何だかだるいと感じたりするので、今日はカフェで仕事をしよう!、と思っていたのですが、この寒さと雪で行く気がなくなり、家で美味しいドリンクを飲みながら仕事することにしました。

私は時々、気分転換したり、何か集中して仕事したい時や新しいアイディアを考える時にカフェなどに行って仕事をすることがあります。そこで、これまで何件かカフェを回って仕事をした感想を良い点と良くなかった点について述べたいと思います。

コメダ珈琲店

コメダ珈琲店に行くようになったのは、実はコロナが始まってから。仕事がリモートワークとなり、自宅で仕事するようになってから、気分転換がてらに行ったことがきっかけです。

最初は、ランチで初めて行ったのですが、メニューに移っている写真のイメージとは違い、量が多くてボリュームがあるのに驚き(これを巷では”逆サギ”と言っているようですが)、店員さんの対応も素晴らしくて、それから週に1回行くほどコメダにはまってしまいました。

良い点:

4人掛けのテーブルに座れる

混んでいる時でなければ、リクエストをすると一人でも4人掛けのテーブルに座らせてくれます。パソコンや資料を広げて仕事をすることが多いので、これは大変助かっています!

長居をしても追い出されない

長居をしても、追い出されるどころか、「ごゆっくりどうぞ」なんて言われるので、余計なことに気を使うことなく仕事ができます。私は普段せいぜい3時間くらいで切り上げることが多いですが、時に4~5時間いることもあり、そうなると多少お腹がすいてくるので、その時はコメダへの感謝もこめて、何か軽い食事をオーダーしています。

全席がソファで、全ての席に電源が付いている

コメダで一番いいと思うのは、なんといっても全席がソファの椅子!今ではどこのカフェでも固い木の椅子ばかりが多く、ソファ席があってもテーブルが低くてパソコン作業を長時間するには不向きなので、その点、コメダはテーブルにソファ席なので、長時間仕事してもさほど疲れません。また、全席に電源が付いているので、スマホやパソコンの電源が切れそうになっても安心して仕事ができます。

店内が広々として開放的!

田園都市線にあるコメダ(江田店、長津田店、つきみ野店)は、ビルの中の一室でやっているのではななく、一件丸ごとお店になっているので、店内は天井も高く、フロアも広々としていて、隣の席ともそれ程キツキツではないため、解放感があり、お隣のお客さんが静かに話している程度だと全く気になりません。席の間隔がわりとあるため、パソコンで作業をしていても画面をのぞかれる心配もなく、安心して仕事ができます。

豆乳も選べる

乳製品を避けている私としては、ミルクの代わりに豆乳が選べて、しかも追加料金がないのが大変助かっています。

良くない点:

うるさいことがある

コメダは仕事しに来ている人達も多いので、ランチ時間など混雑の時間を割ければわりと周りもそんなにうるさくなく、仕事に集中できますが、たまに運悪く、前後、隣の席でママ友と見えるグループが後ろの席に座ったり、若いカップルなどが来てガヤガヤ話されると結構気が散ります。そんな時は、耳にイヤホンをして、音楽を聴きながら仕事するといいかもしれません。コメダは家族連れや、学生達も来ることが多いので、特に週末は避けた方がいいかもしれません。(私は週末には絶対に行きません。)

メニューが限られている

メニューについては、サンドイッチや、パスタ、グラタンといった小麦粉をつかった軽食ばかりなので、白い小麦粉をできるだけ避けている私としては、食べられるものが少ないのが難点です。以前、ビーガンを考慮してなのか、全粒粉を使用した大豆バーガーのメニューがありましたが、また復活して欲しいですね。また、アメリカのレストランでは結構ありますが、ライ麦などの全粒粉のパンも扱って選択できるようになるといいですね。

スターバックス

以前、家の近所にスターバックスがありましたが、残念ながら撤退し、それから行くことがなくなりましたが、先日、たまプラーザへ買い物がてら、朝行ってきました。東京都内へ行ったり、都内で誰か人とあったりするときにはよく利用しますが、先日、初めて仕事をするために行ってみました。

良い点:

店内の雰囲気が落ち着いていて静か

スターバックスの店はわりとシックで落ち着いていて、わりと好きです。またうるさいお客さんが来ることは滅多にないので、どの時間帯でも集中して仕事ができるのが一番良い点かと思います。

ドリンクメニューが豊富でミルク以外の選択肢がある

スタバの良いところは、やはりなんと言ってもドリンクメニューが豊富で、ミルクの代わりにオーツミルクやアーモンドミルクが選べること。乳製品を避けている私としては非常にありがたいです!

フードメニューも豊富

たまプラーザ店ではメニューがわりと少ないのですが、以前、横浜店に行ったときは、大豆ミートを扱ったサンドイッチなどビーガン向けのものなどが沢山ありました。スタバは健康志向が割と高い人達もアプローチしているところがいいですね。(但し、やはり添加物が多いので、私はあまり食べませんが。)

良くない点:

席の間隔が狭く、テーブルも小さい

隣同士の席の幅が割とせまいので、隣の人がのぞこうと思えばのぞける距離です。ので、混んでいる時はパソコンで作業するのはあまりお勧めできませんね。また、テーブルが小さいので、パソコンを置くのがやっとで、資料を広げることはできません。

電源のある席が非常に限られている

店舗によると思いますが、たまプラーザ店では電源のある席が数席しかなく、しかも常に混んでいるので、電源のある席に座れる可能性は低いです。仕事や勉強で来る人も多いので、今後や是非電源も増やして欲しいですね。

タリーズコーヒー

タリーズコーヒーはわりと近所にもありますが、スタバと同じで、電源がある席が少ないので、頻度的にはあまり行くことはありません。

良い点:

席の間隔もほどほどにあり、終始静か

店舗にもよると思いますが、私が行っているタリーズでは、コロナになってから席同士の間隔を広げるようになったのか、今では隣の人をほとんど気にすることなく仕事できるようになりました。これは良い改善だと思っています!また、あまりうるさいお客さんが来ることはないので、いつもわりと静かです。(但し、病院内にあるタリーズは患者さんが家族と一緒に来たりすることがあるので、わりとうるさいことがあり、あまりお勧めできません。)

ご飯メニューがある!

これは店舗によりますが、家の近所のタリーズはパスタメニューかサンドイッチしか置いていないのですが、青葉台タリーズにはご飯メニューがありました!しかも大豆ミートを使った健康志向の高い人向けのメニューがあることは嬉しいことです。

良くない点:

電源のある席が限られているまたは電源がない店舗もある

タリーズはリモートワーク向けの人達に向けてあまり力を入れていないような感じですが、こちらもスタバ同様、電源のある席が非常にすくなく、店舗によっては全くない所もあります。

店全体がなんとなく暗く、解放感がない

これは人によって好みや、店舗によって多少違いがあるかもしれませんが、個人的にスタバと比べると、タリーズの方がなんだか暗くて重苦しい雰囲気を感じるため、長居したことはありません。今までせいぜい居ても2時間くらいでした。なので、タリーズへ行くときは、他の店が混んでいて、選択肢がない時だけしか行きません。

分煙になっている店舗が多い

スタバの全店舗禁煙とは違い、タリーズ分煙になっている店舗が多いので、タバコが大嫌いな私にとっては、これもタリーズにあまり行かない理由です。

④銀座和館 椿屋珈琲

こちらは東急百貨店たまプラーザ店に最近できた新しいお店ですが、先月、11時の開店時に合わせて初めて行ってみましたが、意外と良かったです!

良い点:

ランチ時間帯でもわりと静か

こちらは百貨店の中にあることと、お値段が割高のせいなのか、客層もそれなりに良いお客さんばかりで、ランチ時間帯でも大声でガヤガヤ話をする人はいませんでした。意外と落ち着いて仕事ができたので、3時間も居てしまいました!

店内の雰囲気が明るくて開放的

落ち着いた感じのスタバも好きですが、やはり私は明るくで開放的、かつ静かな所が好きで、このお店はその全てを満たしてくれます。窓側の席に座ると、窓側からの景色もいいので、リラックスできます。

メニューにご飯ものあり!

カフェではわりとやっている所が少ない、ご飯もののメニューが幾つかあるのは助かります。この時はカレーを頼みましたが、とても美味しかったです!フードメニューに力をいれている所だと、やはり食事をオーダーしたくなりますね。

良くない点:

電源付きの席は全くなし!

おそらく百貨店内にあるカフェは、そもそもリモートワークを前提としていないので仕方ないことではありますが、パソコンは使えても、電源がある席は一つもありません。

値段する割には量が少ない?

同じカフェでもコメダとは違い、値段が高い割には量が少なめなので、がっつり食べたい人には物足りないかもしれません。

時間制限がある

この店舗では、コロナ対策のため2時間という時間制限が付いているので、長居はできません。しかし、私が来た日はわりとすいていたのか、2時間を超えていましたが、追い出されることはありませんでした。

セルリアンタワー東急ホテル 坐忘

こちらは、渋谷にある東急ホテルのラウンジです。こちらは私の最もお気に入りの場所の一つで、何か大きな計画を立てるときや、頭を整理したい時など、深く物事を考える時などに利用しています。

良い点:

雰囲気が抜群に良く、最高のおもてなしが受けられる

やはり高級ホテルのラウンジの雰囲気は抜群です!広々とした解放感は、やはり他のカフェでは絶対に勝てないですね。また、ホテルスタッフの接客が大変良いので、いつ行っても気持ちがいいです。自宅から遠く、場所も渋谷駅から少し離れているので、頻繁には行けませんが、月1回は行っています。

誰が来ても全く気にならない

席の間隔が非常に広いので、家族連れのお客さんが隣の席に座っておしゃべりされても会話がほとんど聞こえないので、一人の世界にどっぷり浸れます。

食事が最高

高級ホテルだけあって、値段は結構高いですが、味は最高です。また、ドリンク代も1500円以上するものばかりで高いですが、紅茶やハーブティーを注文すると、ポットで持ってきてもらえるので、結構これで長居できます。

とにかくくつろげる!

席も全席ソファーで、外の眺めもいいので、仕事でつかれたら、少し外をみてぼんやりしたり、ホテルのロビー内を歩き回ったり、少しうたたねしてもいいかもしれない。

値段が高くてもそれだけ見合うものがある

ランチ・ドリンクを頼むと軽く3,000円を超えてしまいますが、それでも他の高級ホテルのラウンジと比べると割とリーズナブルな方ではないかと思います。ランチにしては値段が高いですが、私は場所代やサービス料も一緒に払っていると思っているので、全然安い方ではないかと思っています。

良くない点:

このラウンジについては良くない点はないのですが、敢えて上げるとすれば以下の2点でしょうか。

メニューが限られている

ラウンジなので、メニューがサンドイッチかもしくはアフタヌーンティーメニューといった軽食だけに限られているが、東急ホテルの中には他にも中華や和食などレストランが幾つかあるので、しっかり食事をしたい人はそちらを利用するとよいでしょう。

電源がなく、テーブルが低いので長時間作業には向いていない

こちらは全てローテーブルなので、姿勢をかがめないと作業ができません。また、電源もないので、長時間のパソコン作業には向いていません。

 

いかがでしたでしょうか?コロナになってから、カフェ巡りをするようになりましたが、それぞれ一長一短あり、パソコンで長時間仕事をするのにまだまだ完璧な場所はありませんが、目的や作業時間、用途に応じて使い分けると、意外と使えるカフェがあるというのが私の感想です。今やリモートワークが一般的になりつつありますから、今後その人達に向けた充実したサービスが増えてくるといいですね。