Keiko's Yokohama Journal

生活、仕事、家族、健康、美容、政治や国際情勢などを横浜から発信

猛暑でもやる気を出す工夫

関東は史上最速の梅雨明けになりました!


関東が梅雨入りしたのは、今月6日。これから7月に向けて本格的に雨が降ると思いきや、今週の月曜日になんともう梅雨明け!今週の月曜日は27日ですから、たったの3週間で梅雨が明けてしまったのです。

過去にも最短の梅雨明けがあったそうですが、私が生まれる前のことなので、こんな最短の梅雨は私にとって生まれて初めてです。

ジメジメした鬱陶しい季節が終わり、夏に入ったのは何となく心ウキウキするところですが、大変な日々が待っていました!

とにかくやる気が起こらない!!

朝起きてから陽が差すと、エアコンつけていないと部屋の中はすぐに猛暑状態!エアコンは夜かけっぱなしにして、朝5時に切れるように設定しており、切れてからもしばらく涼しいのですが、7時頃になると既に暑くなってきます。

普段通りに生活していたら、午後になると異常にだるくなり、何もしたくなくなります。ひどい時は、朝から何もしたくなく、一日ぼんやり過ごすこともありました。

大好きなピアノの練習もままならず、これでは時間を無駄にするだけだと感じ、対策を講じることにしました。ご参考頂ければ幸いです。

私なりの猛暑対策

夜早く寝て、朝早く起きる

私はもともと早起きですが、朝の涼しいうちから運動や仕事をやっておくと効率が良いと思い、これまで10時過ぎか11時に就寝していたのを9時半に前倒し、朝は4時半には目が覚めるようになりました。この時間帯、外は既に明るいですが、陽が差していないので、外で運動しても快適です。運動した後、朝食を摂って歯を磨いても時間が余るので、仕事や他のことに時間を割くことができます。

朝に集中できる仕事を済ませておく

午後は何かと疲れがちになるので、大事な仕事や集中力を要する仕事を午前中に片づけることにしました。タイムリミットがあるので、自然と集中力が増し、効率よく仕事を片付けることができます。また、時間が空けば、午前中に買い物など外の用事も済ませることができます。

ピアノの練習は午前と夕方以降に分ける

ピアノの練習はとても集中力を要し、1時間が限度なので、それ以上練習する私にとっては、午前と午後に分ける必要がありました。私の場合、朝にバッハの曲を弾くと落ち着いて集中力が増すので、バッハの曲から始まり、その後、ショパンなどのエチュード、ベートーベンのソナタドビュッシーの曲、バロックの曲、ショパンのバラードなどその時の気分に応じて練習するようにしました。昼間はどうにもやる気が起こらないので、夕飯を済ませてお風呂に入ってすっきりした夜に練習することが多いです。

食事に気をつける

この猛暑の中、汗が大量に出て体内の水分や塩分が失われがちになるので、水分補給はもちろん、この時期は塩分も積極的に摂るようにしています。具体的には、お味噌汁は毎日摂るようにし、必要であれば梅干し、また、普段から野菜や果物を沢山摂っていますが、この時期にはナスやオクラ、ゴーヤ、枝豆などの夏野菜を積極的に摂ると、これらの野菜は体を冷やす作用があるので、熱中症対策にも良いのではないかと思います。

また、この時に気をつけているのが、消化に負担がかかり、かつ栄養価もない小麦粉をできるだけ控え、白米はほとんど摂らず、ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富な玄米中心にしていることです。夏はただでさえ体力を奪います。消化にかかるエネルギーは結構大きいので、その負担を減らすことは重要だと考えています。

午後も仕事をする必要がある時はカフェに行く!

今月に入ってからカフェに行く回数が増えました....。その分、お金がもちろんかかってしまいますが、解放感があるカフェに行けばリフレッシュできることと、何より涼しい、そして食事も美味しいのでモチベーションが上がり、家で仕事するよりもはるかに多くの量をこなすことができることが分かりました。それを考えれば、カフェ代は大した額ではありません。仕事のアウトプットを多くして、より多く稼げるようにすればいいだけの話なので、おのずと仕事に身が入ります!

 

こんなに暑い中でも、色々と工夫する余地はあるものですね。日々、工夫しながら、なんとかこの夏を乗り切りたいと思います!